気があう・合わない…その3
おはよう😃ございます
苺果呂(mahalo)です✨
西日本の災害がまだ続いております
1日も皆様が安心して生活出来るように
心よりお祈り致します…
さて、
気があう・合わないの3回目です
本日は、仕事や友人関係に焦点を合わせて
話せたらと思います😊
職場や学校、近所付き合いなどなど
様々な人間関係があると思います
何も言わなくっても分かり合えれば、
顔を見れば常にもめたり…
私も以前は悩みました😊
この世で私のことを理解してくれる人は
いないんだ…
などと考えていた事もあります😅
数秘術的にみてみると…
気の合う合わないという関係性は
傾向的に同じ数字を持っている事が
多いんですね😵
あるいは、全く違う数字同士か…
では、同じ数字を持っている場合から…
同じ数字を持っているので
お互いの喜びポイントや好みが似ています
なので、意気投合しやすいといえます😊
しかし、数字の位置によっては
水と油的関係にもなります
この関係が、メンター関係の場合もあり
分かりやすく説明すると、
合わせ鏡のような関係です
同じような長所短所を持ち合わせいるので、
自分の嫌な部分を相手に見てしまう
のです
以前は仲よかったんだけどね〜〜
という場合は、この関係が多いと思います😊
では、全く違う数字の場合はというと
自分に持っていない数字なので
どう接して良いかがわからないのです
最終的には、
もう理解しあえないんだ
と結論を出してしまうことも
職場や友人ならば、
会わない様にしようで済みますが
家族の場合は、そう言ってられません
中には家族関係が決裂してしまう事も…
決裂したままで良いのでしょうか⁉️
家族として、または人生の中で出逢う人とは
人生のシナリオで決めて来ているとも
言われています…
では、何故そう決めたのか❓
それは、自分の魂の修行の為なんです✨
自分に合わないと感じるのは、
合わないという事を学ぶ為
そして、合わない事があるということを
知り、どう乗り越えて行くのかを体験する為
でもなかなか難しいですよね〜〜
特に今その最中にいる場合は…
周りのアドバイスも聞けません…
自分の殻にこもってしまい
周りを悪者にして、自分を守ったり
以前の私もそうでした
しかし、はづき数秘術を知ってからは
こうだったから、ああなんだ…と
知る事で生きるのが楽になったのです✨
数秘術は、生きるのが楽になる
アイテムなんです✨
そのアイテムを手に入れた私は
今までの人生を振り返り、考えると
あの合わなかった人は、
私に学びを教えるために
出逢う必要があったのだと
以前は、相手を変えようとしていましたが
今は、学びをさせてくれて
ありがとうございます😊
に変化しました✨
そう考えると、自分自身が生きやすく
柔軟に人生波乗り🏄♀️が出来るからです✨
人生の羅針盤を学ぶセミナーです✨
お問い合わせ、ご連絡は
twin0strawberrys@gmail.com
または、LINE @のIDから@tzz2592b
出会える事、楽しみにしています💖
本日もありがとうございます😊
0コメント