兄弟・姉妹
こんにちは😃苺果呂(mahalo)です✨
ピョンチャンオリンピックも本日で最後
メダルの数🎖も今までの冬季で1番多いとか
素晴らしいですよね✨
ベストのタイミングに調整を合わせ
力を出しきり、結果を出すって😍
同じ競技でオリンピックに出た高木姉妹
凄いですよね✨
数秘術でみてみると…
高木菜那さん・1992年7月2日
宿命数2 運命数3 使命数9
高木美帆さん・1994年5月22日
宿命数4(22)運命数5 使命数9
となります
15歳で代表選手となった美帆さん
持ってますね✨マスターナンバー『22』を
宿命数的には『4』のグループとなりますが、
ゾロ目数字は、少し違います
4という数字は、とても頑張り屋さんです
一生懸命練習をしていくタイプ
ですが、22という数字からの4ですから
直感力からの信念もあり周りの人の意見を聞かない面もあったのでは…と読み取れます
22という数字は、スポーツ界で活躍されている方に多く見られる数字です
コツコツと積み重ねるタイプに神がかってきますから、カリスマの様な存在になっていく方が多いです✨
イチロー選手・北島康介さんなどです
高木姉妹ですが、
美帆さんが、15歳で代表選手となり
菜那さんは、嫉妬したと話していました
菜那さんは、宿命数2 運命数3ですから
妹さん思いのお姉さんなのがわかりますが、
運命数3の負けず嫌いな面がムクムクと
そして脚光を浴びている妹さんに嫉妬心が…
3の数字は、注目されるのが大好き💕ですから
3の数字は、自分が好きな事に
一生懸命になります
練習を重ねて
ソチオリンピックで代表選手となりました
無邪気数字3の菜那さんは
笑顔で喜びを表現してましたね✨
今度は、妹さんです
代表から外れてしまった…何故か?
22という数字は、直感的に動けますので、
極端な話、
頑張らなくとも手に入れてしまう事も…
なので、自分の思いを表現しないことも
3数字の菜那さんは、
ソチオリンピックに出場する‼︎
と口に出して表現していたそうです
宇宙の法則では、
口に出したものは、叶う…
という引き寄せがあります
口に出していた菜那さんと
口に出していなかった美帆さん
言葉にして表現する大切さだったのですね😊
では、何故言葉を口に出して言う事が大切か
それは、波動なんです
言葉には、波動があります💕
その波動は、全身を巡ります
細胞の隅々まで
新しく生まれる細胞は、
希望の波動に包まれて成長します
どうなりますか❓
ワクワクの塊になりますよね〜〜✨
全身全霊で希望に向かって進みます
想う事は重要ですよ
でも、その想いを言葉にする事は
もっと大切なんですね😆✨
言葉にする事を知った美帆さん
ピョンチャンオリンピックの
代表選手になりました😆
今回は、菜那さんと一緒に💕
そして、お2人の努力は
メダルとして結果になりました😭
嬉しいですよね〜〜
最後に、お2人に共通しているのが
使命数9です
9という数字は、影からサポートする数字
未来は、
スケート界をサポートして行くのではないかと思いますが、まだまだ先の事
益々のご活躍を期待します💕
兄弟・姉妹で同じ習い事をするのって
多くないですか❓
ずっと一緒にやっていくのは、
それも第一線で…凄いですよね✨
私は思うのです
菜那さんが負けず嫌いの運命数3であったから
競技を続けてこれたのだと
他の数字を持っていたら
同じ競技を継続していたかは…と考えます
素敵な感動を日本中に🇯🇵くれた
全て参加選手に感謝します✨
ありがとうございます😊
0コメント